3月3日~4月15日オンデマンド配信ヘルスケア施設運営におけるヘルスケアリートの活用~弊社代表植村による高齢者住宅新聞社主催オンラインセミナー登壇のお知らせ~

人口減少に加え、金利上昇による借入コスト上昇、インフレによる工事費高騰に人件費高騰も加わり、介護施設運営は厳しい局面を迎えています。次期報酬改定も見据え、超高齢時代のヘルスケア施設事業のあり方を考えると共に、ヘルスケアリートの活用が今後の事業運営にもたらす可能性・メリット・デメリットをテーマに、オペレーターやリート運用会社をお迎えし、パネルディスカッションを行い課題解決に取組みます。

■セミナー概要

配信期間: 2025年3月3日(月)13:00 開始 ~ 4月15日(火)17:00 配信終了

形式  : オンデマンドWebセミナー(You Tube利用)日時問わずどこからでもご視聴いただけます

視聴  : 無料

登壇者 : 吉村 直子様(株式会社長谷工コーポレーション 取締役 執行役員)
      植村 健志(株式会社アズパートナーズ 代表取締役 兼 CEO)
      加知 秀樹様(大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社 シニア・マネージャー)
      櫛毛 昇様(ヘルスケアアセットマネジメント株式会社 ヘルスケア業務推進部長)
     ※高齢者住宅新聞Online掲載順

参加登録: 事前登録が必要です。以下のリンクからご登録ください。

3月3日~4月15日オンデマンド配信 ヘルスケア施設運営におけるヘルスケアリートの活用 ~オペレーターから見たリート活用策およびメリット~ | 週刊 高齢者住宅新聞 Online

BACK TO TOP
シニア事業
不動産事業
会社情報
サステナビリティ
BACK TO TOP