2025年3月26日、大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社、グッドタイムリビング株式会社、株式会社ニチイケアパレス、AIPヘルスケアジャパン合同会社の皆様に、介護付きホーム「アズハイム神宮の杜」をご見学いただきました。
本機会は、弊社代表 植村が加知様(大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社)と登壇したセミナーでのご縁をきっかけに実現したものです。
老朽化施設の修繕や業務改善による価値向上及びご入居者・ご家族・従業員の満足度向上が求められる中、弊社の介護DXを通じた現場の生産性向上や運営効率化の取り組みをご紹介しました。


(長様)介護DXサポートの人数(工数)は何によって決められていますか?
(川﨑)特に決まっておりません。事業所様のニーズとご予算に応じて対応させていただいております。
(長様)EGAO link® 以外の機器がすでに導入されている場合でも、介護DXサポートの対象となるのでしょうか?
(吉村)はい、対象となります。それぞれの機器は性能や効果に大きな差はありません。それよりも、導入した機器を活用する方々の組織ビジョンが、介護DXの成功に大きく影響すると考えています。
(加知様)AIケアプランのデモンストレーションはみなさんも衝撃を受けられたと思います。同業他社さんの情報交換はみなさんにとって有意義だと思いますので、このような機会をたくさん作れるような橋渡し等で貢献させていただければと考えております。
(寺西様)介護現場の紙がなく、スッキリしている環境に驚きました。機器導入から定着までは一定の時間が要すると考えておりましたが、アズパートナーズさんの介護DXサポートでは約1ヵ月間で定着させられた事例があるのはすごいと思いました。
■事業内の見学


アズパートナーズは、「介護DXサポート」として、介護事業所の生産性向上に加え、サービスの質向上を実現すべく、現場で「オペレーターのためのオペレーターによるオペレーション変革」を実現する事業を全国展開しています。ヘルスケア施設のさらなる価値向上に、介護DXによる生産性向上に貢献してまいります。
【セミナー開催のご案内】
「3月3日~4月15日オンデマンド配信ヘルスケア施設運営におけるヘルスケアリートの活用」
配信期間: 2025年3月3日(月)13:00 開始 ~ 4月15日(火)17:00 配信終了
形式 : オンデマンドWebセミナー(You Tube利用)日時問わずどこからでもご視聴いただけます。
視聴 : 無料
登壇者 : 吉村 直子様(株式会社長谷工コーポレーション 取締役 執行役員)
植村 健志(株式会社アズパートナーズ 代表取締役 兼 CEO)
加知 秀樹様(大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社 シニア・マネージャー)
櫛毛 昇様(ヘルスケアアセットマネジメント株式会社 ヘルスケア業務推進部長)
※高齢者住宅新聞Online掲載順
参加登録: 事前登録が必要です。以下のリンクからご登録ください。
3月3日~4月15日オンデマンド配信 ヘルスケア施設運営におけるヘルスケアリートの活用 ~オペレーターから見たリート活用策およびメリット~ | 週刊 高齢者住宅新聞 Online